ホーム
NEWS
連盟紹介
会長挨拶
定款
組織図
沿革
役員名簿
連盟指針
行事予定
各種書類
申請書類
役員専用
事務局案内
広報委員会
大会委員会
少年少女育成委員会
指導部
段位部
審判部
加盟登録
リンク
日本体育協会
日本武道館
東京武道館
全日本学生空手道連盟
高体連空手道専門部
東実連はtoto助成を受けています。
お問い合わせ先
(一社)東日本実業団空手道連盟
TEL:03-5834-2360
E-Mail:
ejbkf-office@wkf.jp
頒布品のご案内
東日本実業団空手道連盟
オリジナルグッズのご紹介
メインメニュー
ホーム
連盟紹介
行事予定
各種書類
ファイル一覧
加盟登録
活動報告
リンク
トップ
> 事務局案内
申請書類 (1)
役員専用 (0)
事務局案内 (176)
広報委員会 (30)
大会委員会 (34)
少年少女育成委員会 (1)
指導部 (9)
段位部 (9)
審判部 (6)
このカテゴリには 176 件のファイルがあります | 表示数
5
10
15
20
25
30
50
|
下層カテゴリを表示しない
下層カテゴリも表示
[RDF]
[RSS]
[ATOM]
[一覧]
ソート順 タイトル (
) 掲載日 (
) 評価 (
) ダウンロード数 (
)
現在のソート順: 日時(新しいものから)
平成30年度(公財)日体協公認コーチ養成講習会受講の手引き
掲載日:
2018/2/19
説明
平成30年度(公財)日体協コーチ養成講習会の受講の
手引きです。
指導者マイページにて受講申込する際の手引きとして
ご活用下さい。
詳細な説明を見る
平成30年度(公財)日体協公認上級コーチ養成講習会受講の手引き
掲載日:
2018/2/19
説明
平成30年度(公財)日体協上級コーチ養成講習会の受講の
手引きです。
指導者マイページにて受講申込する際の手引きとして、
ご活用下さい。
詳細な説明を見る
平成30年度(公財)日体協公認コーチ養成講習会受講希望者推薦について
掲載日:
2018/2/19
説明
平成30年度(公財)日体協公認コーチ養成講習会受講希望者
推薦について全空連よりご案内が御座いました。
つきましては、傘下会員に周知の上、資格取得基準を満たしている方で、新規で受講希望者は、全日本実業団を通じ、
推薦致しますので、受講希望者は、お申込下さい。
なお、申込に際し書類提出及び指導者マイページによる受講
申込の双方が必要となりますので、ご注意下さい。
詳細な説明を見る
平成30年度(公財)日体協公認上級コーチ養成講習会受講希望者推薦について
掲載日:
2018/2/19
説明
平成30年度(公財)日体協公認上級コーチ養成講習会受講希望者推薦について、全空連よりご案内が御座いました。
つきましては、傘下会員に周知の上、資格取得基準の満たし
ている方で、新規で受講希望の方は、全日本実業団を通じ
推薦致しますので、受講希望者は、申込下さい。
なお、申込に際し書類提出及び指導者マイページによる
受講申込の双方が必要となりますので、ご注意下さい。
詳細な説明を見る
平成29年度四大流派(基本・形)特別指導講習会の開催について
掲載日:
2018/2/9
説明
平成29年度四大流派(基本・形)特別指導講習会の
開催案内が全空連より御座いました。
傘下会員に周知の上、受講希望者はお申込下さい。
一流の講師の先生による特別指導講習会となりますので、
今後のご自身の空手技術向上にお役立て頂ければ、幸甚です。 宜しくお願い致します。
詳細な説明を見る
日体協指導者マイページアカウント取得方法
掲載日:
2018/1/29
説明
(公財)日本体育協会の指導者マイページのアカウント
取得方法のマニュアルです。
研修会の申込の際に指導者マイページのアカウントが、
必要となりますので、ご確認下さい。
宜しくお願い致します。
詳細な説明を見る
平成29年度日体協公認コーチ・上級コーチ更新義務研修会の開催について
掲載日:
2018/1/29
説明
(公財)全空連より平成29年度(公財)日体協公認スポーツ指導者(空手道コーチ・上級コーチ)更新義務研修会の
開催についてご案内が御座いました。
つきましては、傘下会員の周知の上、資格保有者は必ず、
受講して頂きます様、宜しくお願い致します。
詳細な説明を見る
平成29年度 3級資格審査員研修会の開催について
掲載日:
2018/1/21
説明
関東地区協より平成29年度全空連3級資格審査員研修会
の開催について、ご案内が御座いました。
つきましては、傘下会員に周知の上、有資格者は必ず
受講して頂きます様、お願い致します。
なお、この研修会は、任期中に必ず1回受講しなければ
ならない義務講習ですので、受講漏れの無い様ご注意下さい。
宜しくお願い致します。
詳細な説明を見る
世界空手道連盟競技規定セミナー2018の開催について
掲載日:
2018/1/16
説明
(公財)全日本空手道連盟よりWKF競技規定セミナーの
開催について案内が来ました。
つきましては、傘下会員に周知の上、参加資格態奏者は、
積極的にご参加頂きます様宜しくお願い致します。
WKFの委員長と間近に接して、2018年より一部改正される
WKFルールを学ぶいい機会ですので、今後の審判技術向上
にお役立て頂ければと存じます。
宜しくお願い致します。
詳細な説明を見る
平成29年度スポーツ指導者研修会の開催について
掲載日:
2018/1/7
説明
公認空手道指導員、上級指導員、コーチ、上級コーチを
対象とした、平成29年度スポーツ指導者研修会のご案内が
ございます。
つきましては、傘下会員に周知の上、有資格者は積極的に
受講頂きます様宜しくお願い致します。
詳細な説明を見る
平成29年度第2回関東地区組手審判員講習会の開催について
掲載日:
2017/12/19
説明
関東地区協議会から審判員講習会のご案内が、
届きました。
つきましては、傘下会員に周知の上、多数受講頂き
ます様、宜しくお願い致します。
詳細な説明を見る
平成29年度全空連女性会員(公認弐段以上)対象技術・審判講習会の開催について
掲載日:
2017/11/22
説明
(公財)全日本空手道連盟主催の全空連女性会員(公認
弐段以上)対象の技術講習会及び審判講習会のご案内が
御座います。
傘下会員の全空連女性会員に周知の上、多数受講されます様
宜しくお願い致します。
1日目の講習会終了後に懇親会が予定されておりますので、
さらなる交流の場を広げて頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
詳細な説明を見る
平成29年度第三回公認級位審査会の実施について
掲載日:
2017/10/18
説明
平成29年度第三回公認級位審査会の開催について、ご案内
が御座います。
傘下会員に周知の上、受審希望者は期日までにお申込下さい。
なお、公認級位を取得致しませんと、公認段位の受審は
、出来ませんので、ご注意下さい。
宜しくお願い致します。
段位委員会
詳細な説明を見る
目黒駐屯地入場門変更のお知らせ
掲載日:
2017/10/10
説明
来月11月11日(土)に実施致します、平成29年度公認四段
・五段位審査会及び第35回全実大会審判講習会の会場の
自衛隊目黒駐屯地の入場門となる正門が工事の為、使用でき
無い為、変更の旨の案内が、主管の全自衛隊空手道連盟より
御座いました。
つきましては、公認四段・五段位審査会及び審判講習会に受審又は参加される先生方は、ご注意下さい。
宜しくお願い致します。
詳細な説明を見る
平成29年度(公財)全空連 公認八段位審査会の開催について
掲載日:
2017/9/27
説明
平成29年度公益財団法人全日本空手道連盟b公認八段位審査会
の開催について、ご案内が御座います。
傘下会員に周知の上、受審基準を満たし受審希望者は、期日
までに、申請をお願い致します。
なお、申込期日が近くなっておりますので、早めに申込ください。
宜しくお願い致します。
総務部
詳細な説明を見る
平成29年度(公財)全空連公認六段並びに七段位審査会の開催について
掲載日:
2017/9/27
説明
平成29年度公益財団法人全日本空手道連盟 公認六段並びに
七段位審査会の開催について、ご案内が御座います。
傘下会員に周知の上、受審基準を満たした、受審希望者は、
期日までに申請をしてください。
なお、締め切り期日が短くなっておりますので、早めに
申込をしてください。
宜しくお願い致します。
総務部
詳細な説明を見る
平成29年度(公財)全空連 推薦段位審査会の開催について
掲載日:
2017/9/27
説明
平成29年度公益財団法人全日本空手道連盟 推薦段位審査会
の開催について、ご案内が御座います。
つきましては、傘下会員に周知の上、受審基準を満たし、
受審希望者は、期日までに申請をお願い致します。
なお、締切まで時間がございませんので、早めにお申し込み
ください。
宜しくお願い致します。
総務部
詳細な説明を見る
平成29年度(公財)全空連 公認称号審査会の開催について(通知)
掲載日:
2017/9/27
説明
平成29年度公益財団法人全日本空手道連盟 公認称号
審査会の開催について、ご案内が御座います。
つきましては、傘下会員に周知の上、受審基準を満たしてい
る方で、受審希望者は、期日までに申請をお願い致します。
なお、締切まで時間が御座いませんので、早めに申込ください。
宜しくお願い致します。
総務部
詳細な説明を見る
平成29年度地区公認組手審判審査講習会(関地協主管)の開催について
掲載日:
2017/9/23
説明
平成29年度地区公認組手審判員 新規審査会及び更新講習会
の開催について、ご案内が御座います。
傘下会員に周知の上、新規受審者及び地区・全国の更新者が
おられましたら、期日までに申込下さい。
なお、お申込際は、全実連及び群馬県連への直接の申込を
しないよう、固くお願い致します。
宜しくお願い致します。
総務部
詳細な説明を見る
平成29年度公認四段五段位審査会(関地協主管)の開催について
掲載日:
2017/9/23
説明
関地協主管の公認四段・五段位の審査会について、ご案内
が御座います。 傘下会員に周知の上、仕事や勤務の都合で、実業団での四段五段審査会に受審できない方は、受審
申込をお願い致します。
なお、関地協と実連との連続での受審は、出来ませんので、
ご注意下さい。 審査は、年1回となります。
宜しくお願い致します。
総務部
詳細な説明を見る
平成29年度第二回公認段位(初・弐・参段)審査会の開催について
掲載日:
2017/9/23
説明
平成29年度第二回公認段位(初・弐・参段)審査会の開催について、ご案内が御座います。
傘下会員に周知の上、受審希望者は期日までにお申込下さい。
宜しくお願い致します。
段位委員会
詳細な説明を見る
平成29年度全空連公認四段五段位審査会の開催について
掲載日:
2017/8/27
説明
平成29年度全空連公認四段・五段位審査会のご案内が
御座います。
つきましては、傘下会員に周知の上、受審希望者は、期日
までに当連盟段位委員会までお申し込み下さい。
宜しくお願い致します。
詳細な説明を見る
平成29年度第2回形講習会(四大流派 指定形・自由形)の開催について
掲載日:
2017/8/26
説明
平成29年度第2回形講習会(四大流派 指定形・自由形)の
ご案内が御座います。
(公財)全日本空手道連盟より講師の先生をお招き致しまし
て、指定形等の注意点や技のテクニックなどの講習会と
なります。
つきましては、傘下会員に周知の上、多数受講されますよう
宜しくお願い致します。
詳細な説明を見る
平成29年度日体協公認コーチ・上級コーチ更新義務研修会の開催について
掲載日:
2017/7/22
説明
平成29年9月10日(日)日本空手道会館にて開催の平成29年度
(公財)日体協公認スポーツ指導者(空手道コーチ・上級
コーチ)更新義務研修会の開催について、ご案内が御座います。
傘下会員に周知の上、該当者は必ず受講する様お願い致します。
また、期限切れにより失効されたか方でも、資格再登録で
受講もできますので、合わせてご確認ください。
宜しくお願い致します。
総務部
詳細な説明を見る
平成29年度公認都道府県審判員講習審査会の開催について
掲載日:
2017/7/21
説明
平成29年9月10日開催の平成29年度公認都道府県審判員講習
審査会の開催についてご案内が御座います。
傘下会員に周知の上、受講受審希望者は書類をダウンロード
して頂き、期日までにお申込下さい。
宜しくお願い致します。
詳細な説明を見る
平成29年度全日本実業団公認審判員講習審査会の開催について
掲載日:
2017/7/21
説明
平成29年9月10日開催の平成29年度全日本実業団公認
審判員講習審査会の開催について、ご案内が御座います。
傘下会員に周知の上、受講受審希望者は書類をダウンロード
頂き、期日までにお申込下さい。
宜しくお願い致します。
詳細な説明を見る
平成29年度第1回関東地区組手審判員講習会の開催について
掲載日:
2017/7/8
説明
関東地区協議会より平成29年度第1回組手審判員講習会に
ついてご案内が御座います。
つきましては、傘下会員に周知の上、受講希望者は申込
手続きをお願い致します。
こちらからの連絡が、遅くなり大変申し訳ございません。
申込期日が、近くなっておりますので、早めにお申し込み
頂きます様お願い致します。
宜しくお願い致します。
詳細な説明を見る
平成29年度第2回公認級位審査会の実施について
掲載日:
2017/5/25
説明
平成29年度第2回公認級位審査会の開催についてご案内
が御座います。
傘下会員に周知の上、受審希望者はお申込み下さい。
なお、申請書類の提出期限は、厳守して下さい。
宜しくお願い致します。
段位委員会
詳細な説明を見る
平成29年度第1回公認段位(初・弐・参段)審査会の開催について
掲載日:
2017/5/25
説明
平成29年度第1回公認段位(初・弐・参段)審査会の
開催についてご案内が御座います。
傘下会員に周知の上、受審希望者は、お申込み下さい。
なお、申請書提出期限は、厳守願います。
宜しくお願い致します。
段位委員会
詳細な説明を見る
平成29年度公認地区(形)審判員講習審査会、更新講習会の開催について
掲載日:
2017/5/15
説明
平成29年度公認地区(形)審判員講習審査会及び更新
講習会の開催についてご案内が御座います。
傘下会員に周知の上、受審基準を満たしている方又は
更新時期が近づいている方は、お申込み下さい。
なお、3級資格審査員の資格要件に地区形審判員が加わって
おりますので、未取得者は必ず受審して下さい。
宜しくお願い致します。
詳細な説明を見る
Prev
1
2
3
4
5
6
Next
Go Page Top