カテゴリ | 掲載日 | タイトル | バージョン | 概要 | ダウンロード数 | 評価 |
---|---|---|---|---|---|---|
事務局案内 | 2018/1/29 | 平成29年度日体協公認コーチ・上級コーチ更新義務研修会の開催について | (公財)全空連より平成29年度(公財)日体協公認スポーツ指導者(空手道コーチ・上級コーチ)更新義務研修会の開催についてご案内が御座いま... | 87 |
0 (0票) |
|
大会委員会 | 2018/11/17 | 第36回全日本実業団大会競技進行表及び会場配置図 | 11月25日開催の第36回全日本実業団大会の競技進行表及び会場配置図を掲載致します。競技開始時間の目安にして下さい。なお、競技進行表はあく... | 87 |
0 (0票) |
|
事務局案内 | 2018/12/30 | 世界空手連盟(WKF)競技規定セミナー2019の開催いついて | 世界空手連盟 審判委員会委員長のハビエル・エスカランテ先生をお招きして、WKF競技規定のセミナーが開催されます。 つきましては傘下... | 87 |
0 (0票) |
|
審判部会 | 2021/5/23 | 令和3年度 第1回審判講習会の開催について | 令和3年度 第1回審判講習会の開催をいたします。会員の皆様には、後日、同開催通知を郵送いたします。ぜひ、ご参加下さいますようお願い... | 89 |
0 (0票) |
|
事務局案内 | 2016/8/18 | H28年度第2回東実空連審判講習会開催について(再) | 9月18日に開催予定のH28年第2回東実空連審判講習会について、申込み期限を9月12日まで延長しました。つきましては、傘下会員に周知の上、多数... | 89 |
0 (0票) |
|
事務局案内 | 2017/4/30 | 第51回東日本実業団空手道選手権大会 係員講習会の開催について | 第51回東日本実業団空手道選手権大会の係員講習会を開催致します。平成29年4月1日より一部ルール変更に伴います、ルール説明や記録用紙記入等... | 89 |
0 (0票) |
|
事務局案内 | 2018/12/30 | 平成30年度(公財)全空連3級資格審査員研修会の開催について | 関東地区競技会より平成30年度(公財)全空連3級資格審査員研修会の案内が御座いました。つきましては、傘下会員に周知の上、有資格者は必ず... | 89 |
0 (0票) |
|
事務局案内 | 2016/9/23 | H28年度公認四段・五段位審査会の開催について | 平成28年度公認四段・五段位審査会(関東地区協議会主管)が開催されます。受審申込み期限がございますので、期日厳守にてお申込みください。 | 91 |
0 (0票) |
|
事務局案内 | 2018/1/21 | 平成29年度 3級資格審査員研修会の開催について | 関東地区協より平成29年度全空連3級資格審査員研修会の開催について、ご案内が御座いました。つきましては、傘下会員に周知の上、有資格者は... | 91 |
0 (0票) |
|
事務局案内 | 2016/7/29 | H28年度第2回公認級位審査会の実施について | 平成28年度第2回公認級位審査会を別添のとおり実施いたします。つきましては傘下会員に周知の上、受審手続きに遺漏のないようお願い致します | 92 |
0 (0票) |
|
事務局案内 | 2017/3/15 | 平成29年度コーチ及び上級コーチ養成講習会受講希望者の推薦について | 平成29年度(公財)日体協公認コーチ並びに上級コーチの養成講習会受講希望者の推薦について、ご案内が御座います。傘下会員に周知の上、受講... | 92 |
0 (0票) |
|
事務局案内 | 2018/12/30 | 平成30年度第2回関東地区組手審判員講習会の開催について | 関東地区協議会より平成30年度第2回関東地区組手審判員講習会のご案内が届きました。つきましては、傘下会員に周知の上、受講希望者は期日ま... | 92 |
0 (0票) |
|
指導部 | 2021/7/15 | 令和3年度 第1回組手講習会について | 令和3年7月11日(日)千代田区立スポーツセンターにおいて、第1回組手講習会を開催いたしました。久しぶりの講習会となりましたが、ご... | 92 |
0 (0票) |
|
事務局案内 | 2017/10/18 | 平成29年度第三回公認級位審査会の実施について | 平成29年度第三回公認級位審査会の開催について、ご案内が御座います。傘下会員に周知の上、受審希望者は期日までにお申込下さい。なお、公認... | 94 |
0 (0票) |
|
大会委員会 | 2017/7/10 | 第51回東日本実業団大会 東京武道館忘れ物 | 7月1日(土)に足立区綾瀬の東京武道館にて開催致しました、第51回東日本実業団空手道選手権大会の際に東京武道館のアリーナ及び観覧席他にてお... | 95 |
0 (0票) |
|
事務局案内 | 2019/3/26 | 2019年度公認全国形審判員講習・審査会の開催について | 2019年度公認全国形審判員講習・審査会の開催についてご案内が御座います。つきましては、傘下会員に周知の上、審査・受講資格者は、お申込下... | 95 |
0 (0票) |
|
事務局案内 | 2017/5/15 | 平成29年度公認地区(形)審判員講習審査会、更新講習会の開催について | 平成29年度公認地区(形)審判員講習審査会及び更新講習会の開催についてご案内が御座います。傘下会員に周知の上、受審基準を満たしている方... | 96 |
0 (0票) |
|
事務局案内 | 2020/12/20 | 令和2年度後期事業についてのお知らせ | 団体会員 各位個人会員 各位令和2年度後期事業の中止についてお知らせが御座います。ご一読ください。宜しくお願い致します。総務部 | 96 |
0 (0票) |
|
大会委員会 | 2021/9/26 | 第55回東日本実業団空手道選手権大会の開催中止について | 会員各位いつも大変お世話になっております。昨日、臨時理事会を開催し、11月21日の第55回東日本実業団空手道選手権大会の開催是非について議... | 96 |
0 (0票) |
|
事務局案内 | 2016/8/18 | H28年公認度都道府県審判員審査・講習会の開催について(再) | 9月18日に開催予定の公認都道府県審判員審査・講習会について、申込み期限を9月12日まで延長しました。つきましては、傘下会員に周知の上、対... | 97 |
0 (0票) |
|
事務局案内 | 2018/5/2 | 平成30年度他府県合同合宿(都空連主催)の開催について | 平成30年度他府県合同合宿(都空連主催)開催のご案内が、御座います。つきましては傘下会員に周知の上、参加資格を満たしてる方は、申込締切... | 97 |
0 (0票) |
|
事務局案内 | 2018/7/22 | 平成30年度(公財)日本スポーツ協会公認上級指導員養成講習会推薦について | 平成30年度(公財)日本スポーツ協会公認上級指導員の新規養成講習会の受講希望者推薦について、ご案内が御座います。つきましては、傘下会員... | 97 |
0 (0票) |
|
事務局案内 | 2015/12/2 | H28日体協公認アスレティックトレーナー養成講習会新規受講希望者の推薦 | 全日本実業団空手道連盟より「平成28年度日体協公認アスレティックトレーナー養成講習会新規受講希望者の推薦について」の案内が参りました。... | 98 |
0 (0票) |
|
事務局案内 | 2016/5/12 | お知らせ(当連盟の新ロゴマークについて) | 従来使用致しておりました実業団ロゴマークは平成28年2月6日の全日本実業団空手道連盟理事会に置いて全日本実業団空手道連盟のロゴマ... | 98 |
0 (0票) |
|
広報委員会 | 2016/9/13 | H28年度第1回形講習会開催レポート | 9月11日(日)東京武道館で開催されました「平成28年度第1回形講習会」をご報告致します。 | 98 |
0 (0票) |
|
事務局案内 | 2016/2/28 | H28年度 公認全国組手審判員講習・審査会開催 | 標記の件につきまして、講習・審査会が開催されます。つきましては傘下会員に周知の上、申込みの取り纏めをお願い致します。 | 99 |
0 (0票) |
|
事務局案内 | 2016/7/12 | 公財)日体協公認スポーツ指導者(コーチ・上級コーチ)更新義務研修会 | 標記の件につきまして、該当者の方は必ず受講されます様ご案内申し上げます。また、申込みに際しましては期日厳守でお願い致します。 | 99 |
0 (0票) |
|
事務局案内 | 2018/5/2 | 第52回東日本実業団大会の宿泊のご案内について | 6月30日開催の第52回東日本実業団空手道選手権大会の際の選手・監督・応援者の宿泊についてご案内が御座います。宿泊希望の団体会員・個人会員... | 99 |
0 (0票) |
|
事務局案内 | 2017/7/8 | 平成29年度第1回関東地区組手審判員講習会の開催について | 関東地区協議会より平成29年度第1回組手審判員講習会についてご案内が御座います。つきましては、傘下会員に周知の上、受講希望者は申込手続... | 100 |
0 (0票) |
|
事務局案内 | 2016/12/10 | 平成28年度第3回公認級位審査会の開催について | 平成28年度第3回の公認級位審査会を実施致します。受審者は、期日までに受審申請して下さい。宜しくお願い致します。技術委員会段位部 | 101 |
0 (0票) |